国立競技場

2015.08.21

【道義より】

構想日本の加藤秀樹さんに誘われ20日にフォーラムに参加した。
知れば知るほど音楽界でもよくある残念な、人間的、あまりに人間的な事象が浮かび上がってくる。まずはフォーラムのコメンテーターでもあった森山さんのブログを見てください。http://ameblo.jp/mori-arch-econo/
安藤忠雄氏は何だか歯切れが悪い。最近脾臓を取ったという事で大変だろうが、彼のようないわゆるヒーロー視されている人間は、時々このように祭り上げられるとはいえ「デザインのコンペだから」費用の事には責任がないとおっしゃる。が、ならば「デザインのコンペなんだから」イカのような形が森喜郎さんの言う「牡蠣みたいに気持ち悪い形」(石川の人には牡蠣を嫌う人が意外と多い海に潜れば山ほど取れるから有難くないのかも)になってしまっても実は全く興味も無いのか守ろうともしない・・・・。指揮者でよくあるパターンに自分のオケを振ってくださいその代りあなたのテリトリーのオーケストラを振らせて!!というバーター取引のような臭いをカギ取る。
ちなみに僕は素晴らしいと思う指揮者ならどんどん振って貰うが、それと引き換えにあちら様のオケを振らせろと言ったことはない。しかし世間ではこれが横行していて、観客やオーケストラ楽員は振り回されるだけのことが多く実に唾棄すべき現実だ。
もともと安藤さんは巨大プロジェクトに才能を発揮する人ではないが、2016年オリンピックでの東京競技場デザインを提案し落選?した経緯があり、今回は日本人だけは入れたくなかったとか揶揄されてもいる。それは事実でないだろうが、デザインを審査した責任者としては、手足をもがれてしまったザハーの案の変更にコメントもなく残念だとも言わないのはいかがなものか?さらに言えば明治神宮という東京の歴史を背負った場所の未来を過去とどのように会話させるつもりだったのか全く語ろうともしないのがいぶかしい。
例えば表参道ヒルズでは同潤会アパートの一部を反対を押し切って残した人がだ。(私は残してよかったと思っています)ザハーのデザインに対して愛情なりこだわりなりを語らない。
あのデザインの為?「神宮!宗教法人?」の土地を高さ制限72メートル?まで上げた事実へのコメントもないのは安藤さんらしくない。そこに何等かな違和感をもちます。
少し寄り道をする。。
以前私は京都コンサートホールコンペの審査委員をやり、磯崎新氏の素晴らしい外観のコンサートホールを選んだ経験がある。しかしあれは高さ制限を2~3メートルオーバーしていて小ホールの屋根天井部分を丸いものから平面にしたことを知っている。実際建物は下から見上げるものなのでなだらかな丸屋根が平面になっても大きな変化はわからないから、審査員皆納得して高さ制限内に抑えたものに賛成した。
しかしなんとその後、入口の場所は変更され、今も観客は無駄な散歩?をさせられているし、壊されるはずの資料館も居座っていて人々にホールはあまり見えない存在と化している。
最も大事な音響に至っては、完成後に反響版などで音響を改善するために残してあった5000万円が天下り人事によってなしくずしに日々の費用に充てんされていき、未だにあのホールの音響は完成していない。(舞台の音が遠くに感じられるので臨場感が薄い・・・音質は悪くないですが・・・)
また不可解なレンゾピアノの怒りなども聞いた記憶がある京都駅コンペの勝者、原広司氏設計の駅は20年経って大成功していると思われます。建て替え時には何しろ小さい平らな駅を立てろという「心ある」民衆の「生活に根差した?」反対意見が激しかった事を覚えていますが、その民衆いまでは何事もなかったようが「便利な雨にほとんど濡れない京都駅」を使い込んでいますし、斜陽になると騒いだ河原町周辺はさらに人で一杯(観光客かな)です。
そんな時間がたてば全てがウヤムヤニなる、と知る年になると血税?3000億円の事なんかどうでもよくなります。パリの民衆全員が反対したというパリのエッフェル塔は今パリのシンボルですしね。ただしモンパルナスタワーは今でも酷いと思います。
ただし、
加藤秀樹さんも森山さんも言うように、世紀の白紙撤回!これからが大事。
➊あそこ(神宮)を将来に向けてどうするか?ちゃんとしたサッカーラグビースタジアムが欲しいなら関係者は影に回らないではっきりと神宮にサッカーラグビー競技場を作る運動をしたら良いのだ、勿論税金で。
ただし高さ制限を72M?のままにするなら、私だったら東京中を見渡せる人工のスポーツ公園(丘)を作りますよ?
日産、味の素などいくつかある「既存のサッカーラグビー競技場」にさらに競技場を作るのは稼働率の低下を生むかもしれない。まるで大都市にはオーケストラは数あったほうが良いというのと同じ思想だ。良いものが数少なくある方が質が良いものが出来るし、演奏者(競技者)も大事にされるはずだ。
オリンピック以降競技場を民営化?冗談じゃないです。陸上競技でペイできるわけがありません!でもそれらのスポーツは国民の税金を使ってやるにふさわしいものです。だから作るならば国立で陸上競技に使いやすいものを作るべきでしょう。でもメンテナンスなどに公的資金を使いたくない?それが国民の声ならば?国民がそれほど逃げ腰ならば、見えを貼って作る国立の競技場建設(オリンピック用という名での)はやめたらいいのです?正面切ってあそこに素晴らしい野球場と良いラグビー場を作り直したらよい。
・・・・・・これは我が国の古典芸術、クラシック音楽やオペラ劇場と全く同じ問題。歌舞伎役者を朝から晩まで演じさせみんなバタバタ死んでいくのを「心ある民衆」は静観し、能を演じる人たちがどんなにおかしな状況か知ろうともしない・・・・。アマチュアを教えることで何とか生きていて流派も何ももうごちゃごちゃだ。。
❷開会式はなぜ8万人の競技場でやらねばならないか?(僕は皇居全体を使って特に皇居前広場に地震でも柔らかく壊れない巨大な仮設競技場を作ればよいと思います。今は明治維新以来ただただ植わっている松の木は一か月だけ神宮に移植して戻しこれをチャンスに皇居前広場を整備しなおす)
❸今やテレビ放映権に寄って8月のアメリカの野球もフットボールも夏休みで、競技放送がない時期に無理やり行われるようになったり、雪のない北京で人工雪を作って冬季五輪をやるような主客転倒したオリンピックに追従する意味があるのか?世界選手権とオリンピックは違うはずなのに!
❹このオリンピックを何のために誰が責任をもってやるのか?ロンドンのように日本を世界に見せ、魅せる機会としてとらえて国の宣伝として執り行う?俺だったら無理やりにでも元横綱千代の富士に総監督を頼むけれど。

以上


91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団