2009.01.31
Schedule 2009.jan
【OEK オーケストラ・アンサンブル金沢2009.1月全国ツアー = ◆】共通プログラム
~オール・ベートーヴェン・プログラム~
「エグモント」序曲 op.84
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」op.73 / アリス=紗良・オット[Pf]
交響曲 第7番 イ長調 op.92
◆
OEK 第253回定期公演フィルハーモニー・シリーズ

2009/01/07(水) 19:00(18:15開場)
石川:
石川県立音楽堂コンサートホールSS:6,000円 S:5,000円 A:4,000円 B:3,000円 B学生:2,000円
石川県立音楽堂チケットボックス TEL: 076-232-8632
アリスは始めはさすがにただの20歳の姉ちゃんの音楽だったが、誰のものでもない自分で格闘してスタイルを見つけようとしていたのが印象的であった。さすがに何度もやっているうちにカーネギーに出しても良いくらいまで行ったと思う。7番をアンサンブルのサイズでやるのには全員の健康とパワーが第一だ。この長い旅の間には、ゲネプロなども良い方向で短かくしたりする話し合いもして、オーケストラの楽員さんそれぞれの個性ある条件を十分に生かしながらも、ストレスのない譲り合いの精神の確認が出来たと思う。オーケストラも20周年を越えたのだ。
◆
OEK 射水公演(富山)
ラポール ニューイヤーコンサート2009
2009/01/08(木) 19:00開演(18:30開場)
富山:
アイザック小杉文化ホール ラポール全席自由:一般3,500円 高校生以下2,000円 当日各500円高
アイザック小杉文化ホール TEL: 0766-56-1515
■
OEK 大阪公演
2009/01/10(土) 19:00(18:15開場)
大阪:
いずみホールベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」op.73 / アリス=紗良・オット[Pf]
ベートーヴェン:交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」op.55
※関係者のみ
◆
OEK 高松公演(香川)
2009/01/11(日) 14:00開演(13:00開場) ※13:30よりロビーコンサート
香川:
アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)S:7,000円 A:5,000円 学生:2,000円
アルファあなぶきホール TEL: 087-823-5023
■
新日本フィル 特別演奏会
<みずほフィナンシャルグループ> 第20回成人の日コンサート20092009/01/12(月・祝) 15:00開演
東京: サントリーホール
ミルシテイン : パガニーニアーナ(無伴奏ヴァイオリン・ソロのための) / 正戸里佳[vn]
狂言「棒縛」 / 茂山宗彦、茂山逸平(狂言師)、他
(太郎冠者:茂山宗彦、次郎冠者:茂山逸平、主:茂山七五三)
仕舞「高砂」 / 狩野了一(能楽師)、他
(地頭:長島茂、地謡:内田成信、金子敬一郎、大島輝久)
モーツァルト : 「フィガロの結婚」式への招待(演奏会形式)
伯爵夫人:佐藤しのぶ(ソプラノ)
スザンナ:小林沙羅(ソプラノ)
フィガロ:大山大輔(バス/バリトン)
伯爵:与那城敬(バリトン)
伯爵家の小姓ケルビーノ:井上芳雄 ほか
構成台本・演出:田尾下哲
A6,000 B5,000 C4,000 学生2,000
※前売完売 当日券問い合わせ→ チケットスペース TEL: 03-3234-9999
この数年続いているみずほ銀行の企画はスタッフの見識もあってただのガラコンサートになっていない。狂言もあり舞もある上、モーツアルトでは今回、井上芳雄くんがケルビーノを自在に歌った!まるで宮沢りえのサンタフェのような印象だった。若いキャストも練習の間にめきめき大人に変身を見せた。また田尾下さんの何度も書き換えた構成演出が成功した。オペラの演出はこのところ、果物が腐るのを恐れて農薬づけにしたような、読み替えというおかしな方向に世界中が行きかけている。彼は将来、正攻法の演出家になってくれると思う(たまにはめちゃくちゃをやったとしてもだ)
◆
OEK 横浜公演(神奈川)
2009/01/13(火) 19:00開演(18:15開場)
神奈川:
横浜みなとみらいホール 大ホールS:7,500円 A:6,000円 B:4,500円
日本交響楽協会 TEL: 03-5721-7621
◆
OEK 札幌公演(北海道)
ニューイヤーコンサート2009
2009/01/15(木) 19:00開演(18:30開場)
北海道:
札幌コンサートホール KitaraS:6,000円 A:5,000円 B:4,000円
北海道芸協 TEL: 011-261-2388
◆
OEK 盛岡公演(岩手)
アリス=紗良・オット&オーケストラ・アンサンブル金沢
2009/01/16(金) 19:00開演(18:15開場) ※18:30よりホワイエにてプレコンサート
岩手:
盛岡市民文化ホール 大ホールS席5000円 A席4000円 B席3000円 C席2000円 当日各500円高
盛岡市民文化ホール TEL: 019-621-5100
札幌より寒かった!!!
◆
OEK 仙台公演(宮城)
ニューイヤーコンサート2009
アリス=沙良・オット&オーケストラ・アンサンブル金沢
2009/01/17(土) 14:00開演(13:30開場)
宮城:
仙台市青年文化センター コンサートホールS:8,500円 A:7,000円
ウェルパフォーミングアーツマネジメント TEL: 022-217-3955
◆
OEK 東京公演
アリス= 紗良・オット&オーケストラ・アンサンブル金沢
2009/01/18(日) 14:00開演(13:15開場)
東京:
東京国際フォーラム ホールCS・8,500円、A・7,000円、B・5,000円 ※未就学児童入場不可
日本交響楽協会 TEL: 03-5721-7621
◆
OEK 御坊公演(和歌山)
2009/01/20(火) 19:00開演(18:30開場)
宮城:
御坊市民文化会館 大ホール3,000円(当日3,500円) 60歳以上2,500円(当日3,500円) 学生2,000円(当日2,500円)
御坊市民文化会館 TEL: 0738-23-4881
◆
OEK 広島公演
アリス=沙良・オット&オーケストラ・アンサンブル金沢
2009/01/23(金) 19:00開演(18:15開場)
広島:
ウェルシティ広島(広島厚生年金会館) ホールS席7,500円 A席6,500円 B席5,500円 C席4,000円 学生席2,000円
※6歳未満のお子さまのご入場はご遠慮下さい。
広島ホームテレビ事業部 TEL: 082-221-7116

■
OEK 第257回定期公演マイスター・シリーズ
2009/03/06(金) 19:00(18:15開場)
石川:
石川県立音楽堂コンサートホールブルッフ : ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 他
神尾真由子[Vn]
SS:6,000円 S:5,000円 A:4,000円 B:3,000円 B学生:2,000円
石川県立音楽堂チケットボックス TEL: 076-232-8632