サントリーホール21周年記念 ガラ・コンサート 「響」 (正装コンサート) 打ち鳴らせ、新しき時を讃えて。

2007.10.06
東京都 : サントリーホール
午後 6時開演

サー・ジェームズ・ゴールウェイ、レディ・ジニー・ゴールウェイ(Fl)、カール・ライスター(Cl)
安倍圭子(Mrmb)、アリソン・バルソム(Trp)、マルティン・グルビンガー(Perc)
パーカッション・ミュージアム(Mrmb)、レ・フレール(ピアノ・デュオ)、純名りさ(スペシャルゲスト)
若村麻由美(司会)、他
日本フィルハーモニー協会合唱団、日本フィルハーモニー交響楽団

モーツァルト : フルート協奏曲第2番 ニ長調 K314(285d)から第3楽章
       : トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ イ長調 K331(300i) から)
ハイドン : トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1
モーツァルト : クラリネット協奏曲 イ長調 K622 から第2楽章
レスピーギ : 交響詩『ローマの祭り』からフィナーレ
伊福部昭 : ラウダ・コンチェルタータ(ガラ・コンサートの為の)
外山雄三 : 管弦楽のためのラプソディ
エルガー : 行進曲『威風堂々』第1番 ニ長調 op.39-1、他

チケット: S22,000 A20,000 B17,000 C10,000
演奏会お問い合わせ先: サントリーホール 03-3584-9999

【道義より】

純名りささんがマイク無しでピアノ伴奏で歌ったのに拍手。立派に鍛錬した声だった。アリソンの美しさはただ者でなかった。安倍さんのエネルギーも本当に素敵だった母親を思い出したといったら怒られるか?

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...