OEK 室内楽シリーズ「もっとカンタービレ」
第23回 井上道義プロデュース 新作能「大魔神」

2010.09.08
:
午後 7時開演

100908cantabile.jpg
2010/09/08(水) 19:00(18:30開場)

石川: 石川県立音楽堂 交流ホール

指揮・語り・構成・演出:井上道義
舞:渡邊荀之助(宝生流シテ方)
囃子:望月太喜之丞
演奏:オーケストラ・アンサンブル金沢メンバー

モーツァルト : セレナード第10番「グラン・パルティータ」よりアダージョ
武満徹 : 室内協奏曲より  ほか

全席自由 2,000円

石川県立音楽堂チケットボックス TEL:076-232-8632

IMG_9435.JPGのサムネール画像◆その他 公演Photo

【道義より】

「オーケストラ」という社会組織の理想ともいえる素晴らしい芸術家の集まりの一部に、知らぬ間に生まれる後ろ向きな弱者保護的な態度に対する私なりのアンチテーゼを、古い形式に安住してしまいがちなお能へのアンチテーゼと共にぶつけ、常に新しいものへ挑戦した岩城宏之氏の霊力を借り一つの作品を作りました。結果的には金沢市民でないと多少伝播力の弱い「お国もの」の形になりましたが、岩城賞に続く週には必然的な内容であったはずです。楽員さんに内容を説明する時間もなく内容が不愉快と感じたな人もいたようだ。しかしこれからも自分に対してもこのように絶えず戦いを挑み続けるつもりです。渡邊荀之助さんに心から感謝!

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...