佐倉市民音楽ホール開館30周年記念 東京交響楽団演奏会

2014.11.03
千葉県:佐倉市民音楽ホール
午後 3時開演

東京交響楽団
田部京子[Pf]

ムソルグスキー = ラヴェル : 組曲「展覧会の絵」より「キエフの大門」
グリーグ : ピアノ協奏曲イ短調
リムスキー=コルサコフ : 交響組曲「シェエラザード」

※曲目は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。

チケット: A席:4,900円 B席:4,300円 学生:2,500円
演奏会お問い合わせ先: お問い合わせ:佐倉市役所 市民音楽ホール 電話: 043-461-6221

【道義より】

佐倉は以前東響と来たときも、心から音楽を待っていてくれるような雰囲気のあるお客さんたちで良い印象が有り、3回も病気でキャンセルしてしまった東響との復帰コンサートにも幸いなことであった。練習場や日程の問題が有り、非常に厳しい環境であったのは事実だが・・・・。メンバーも僕もできることは全部やった。

田部京子さんはこのグリーグという作曲家と今という時空を結びつけてくれる素晴らしい演奏。オーケストラとの交流もを十分だった。
この人はこういう曲の中にこそ存在感があると思う。彼女を支えてきたお母さん(逆かもしれないが)も聴きに来ていた。
オーケストラとはちょっと変わった曲順だがキエフの大門でホールを音でいっぱいにするように始め、グリークで休憩。
後半のシエラザードは来日20周年になるコンサートマスターのニキチンさん!今日はたいへんいい調子で30周年の佐倉の音楽堂に誰ひとり眠ることの出来ない演奏をオーケストラ全員はサルタンとなり彼はシヘラザード姫となって忘れられない印象を残せたと思う。
そうそう、市長さんが楽屋に一人でちょっと顔を出したが、名刺も出さないで実に爽やかな印象を残してくれたのも忘れがたい。

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...