◆【追悼】アルド・チッコリーニ(享年89歳)2015年2月1日
オーケストラ・アンサンブル金沢とフランス:ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭で共演した際の映像が「ARTE」WEBサイトでご覧いただけます。
※2011年8月2日に収録
http://www.michiyoshi-inoue.com/2011/08/videowith_20110802.html
◆井上道義・OEK復帰記者会見、新聞掲載記事をまとめました 2014年11月22日
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/11/oek_1.html
◆井上道義・復帰記者会見、N響鎌倉&上田公演 関連記事を追加しました 2014年11月05日
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/10/n.html
◆2014年11月8日(土)産経新聞・夕刊に記事が掲載されました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/10/482_1.html
◆井上道義・復帰記者会見、N響鎌倉&上田公演 関連記事をまとめました 2014年10月30日
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/10/n.html
◆「井上道義 Official Web Site」のFacebookページを開設しました
それに伴ない当サイトの記事にコメント投稿機能を追加しました 2014年9月10日
https://www.facebook.com/michiyoshi.inoue.jp
◆「指揮者 井上道義 治療経過と復帰に関して」復帰公演は10月11日(土) NHK交響楽団
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ 2014年8月6日
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1948/
◆「井上道義の演奏活動休止期間延長について」2014年6月末→9月末まで延長いたします
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ 2014年5月20日
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1868/
◆「芸能・音楽評」朝日新聞 夕刊(大阪本社版) 2014年5月7日に掲載されました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/05/_201457_1.html
◆「夕刊文化 街はホールの一部」日経新聞 夕刊 2014年5月7日に掲載されました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/05/_201457.html
◆「このブログを開いた方へ」2014年5月1日
井上道義から当ウェブサイト訪問者へのメッセージが届きました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/05/post_18.html
◆「指揮者 井上道義の病状について」
KAJIMOTO代表取締役社長と、井上道義からのメッセージ、
あわせて出演中止のお知らせ 2014年5月18日~5月31日
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1853/
◆「井上道義 出演中止のお知らせ」2014年4月26日~5月6日
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1838/
ラ・フォル・ジュルネ金沢
http://lfjk.jp/news_2010/topics.cgi?action=201404231004
◆「井上道義 出演中止のお知らせ」2014年4月27日
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1835/
◆「井上道義 出演中止のお知らせ」2014年4月19日~26日
KAJIMOTOニュース|大切なお知らせ
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1834/
4月19日 宇治市文化センター会館30周年記念公演
http://www.wao.or.jp/ujibunka/
4月20日 ALTI芸術劇場 vol.14
http://www.alti.org/
4月25・26日 ラ・フォル・ジュルネ新潟2014
http://lfjn.jp/lfjn2014/info/2014/04/post-38.html
--井上からのメッセージ 2014/04/16--
大変残念だが振ることができない。喉がこのところ3ヶ月ほど喉が痛くていろいろやっても治ることがなかったが、ついに検査の手術をしなくてはならなくなった。咽喉ガンとかではないことは確かなのだが・・・今、やらないとマズイと偉い医者に強く勧められた。広上さんがポリシーを曲げて振ってくれる。若い頃はこういうチャンスに僕は多くのヨーロッパの大都市の大オーケストラコンサートで人に知られるチャンスをもらった。今はその逆!ジジイになった証拠だ。新潟でのフォルジュルネも同じくだ。ごめんなさい。!
◆「井上道義 首席指揮者就任披露演奏会」2014年4月4日~5日
大阪フィル公式ブログにてリポートがご覧になれます
http://osakaphil1947.blog66.fc2.com/
◆「「ゴジラ」横浜でも...伊福部昭生誕100年」讀賣新聞2014年2月19日に掲載されました
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/classic/clnews/01/20140217-OYT8T00833.htm
◆「【追悼】クラウディオ・アバド氏」産経新聞2014年1月27日に掲載されました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2014/02/post_17.html
◆大阪フィル首席指揮者就任に関する記録・関連記事をまとめました
http://www.michiyoshi-inoue.com/2013/09/news_2.html
◆「2014年4月より大阪フィル:首席指揮者に就任」KAJIMOTOニュースに掲載されました
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1546/
◆「Time Out Tokyo ボーダレスな人びと」にインタビューが掲載されました
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/7869
http://magazine.peopletree.co.jp/archives/754
◆「ALL ABOUT」に2013年10月の日比谷野音、9月『青髭公』のインタビュー記事が掲載されました
http://allabout.co.jp/gm/gc/425493/
◆「ぴあチャンネル(YouTube)」に2013年9月「青ひげ公の城」へのメッセージ動画が公開されました
https://www.youtube.com/watch?v=WjaFRSlvlDk
テレビでクラシック、それもオーケストラ音楽がそのまま伝わるかというと・・・・それは無理と言い切る。
【NHK/Eテレ】クラシック音楽館 / N響 第1849回 定期公演
一杯のお客さんに囲まれた昨日は、本当の意味で正直に、大フィルの持つものすべてが表現された音楽会だった。
大阪フィル《創立70周年記念》第50回東京定期演奏会
今日はさらにいい演奏になる と思うのが人間の原点。でも良い演奏という基準はなんだ?
N響 第1849回 定期公演 Cプログラム
一杯のお客さんに囲まれた昨日は、本当の意味で正直に、大フィルの持つものすべてが表現された音楽会だった。
大阪フィル《創立70周年記念》第50回東京定期演奏会
武満さんは、作曲家。死んだ後も続く強く存在!そう再確認した一日だった。
新日本フィル #568 ジェイド≪サントリーホール・シリーズ≫
2025年1月 1
2024年12月 4
2024年11月 7
2024年10月 4
2024年9月 3
2024年8月 1
2024年7月 2
2024年6月 7
2024年5月 8
2024年4月 5
2024年3月 4
2024年2月 7
2023年12月 4
2023年11月 1
2023年10月 3
2023年9月 1
2023年8月 3
2023年7月 2
2023年6月 5
2023年5月 5
2023年4月 2
2023年3月 3
2023年2月 1
2023年1月 3
2022年12月 7
2022年11月 3
2022年10月 1
2022年9月 3
2022年7月 4
2022年6月 1
2022年5月 6
2022年4月 3
2022年3月 6
2022年2月 5
2022年1月 5
2021年12月 4
2021年11月 5
2021年10月 4
2021年9月 3
2021年8月 2
2021年7月 5
2021年6月 6
2021年5月 3
2021年4月 2
2021年3月 5
2021年2月 3
2021年1月 3
2020年12月 5
2020年11月 3
2020年10月 4
2020年9月 2
2020年8月 2
2020年7月 4
2020年6月 2
2020年4月 3
2020年3月 5
2020年2月 1
2020年1月 2
2019年12月 3
2019年11月 4
2019年10月 2
2019年9月 3
2019年8月 2
2019年7月 5
2019年6月 5
2019年5月 5
2019年4月 4
2019年3月 5
2019年2月 4
2019年1月 3
2018年12月 6
2018年11月 3
2018年10月 4
2018年9月 4
2018年8月 1
2018年7月 1
2018年6月 3
2018年5月 5
2018年4月 4
2018年3月 8
2018年2月 12
2018年1月 6
2017年12月 11
2017年11月 4
2017年10月 6
2017年9月 9
2017年7月 6
2017年6月 4
2017年5月 7
2017年4月 2
2017年3月 4
2017年2月 4
2017年1月 2
2016年12月 6
2016年11月 8
2016年10月 1
2016年9月 2
2016年8月 3
2016年7月 8
2016年6月 4
2016年5月 8
2016年4月 5
2016年3月 4
2016年2月 5
2016年1月 5
2015年12月 8
2015年11月 5
2015年10月 6
2015年9月 11
2015年8月 2
2015年7月 3
2015年6月 8
2015年5月 5
2015年4月 6
2015年3月 8
2015年2月 2
2015年1月 8
2014年12月 1
2014年11月 4
2014年10月 4
2014年9月 4
2014年7月 1
2014年6月 1
2014年5月 1
2014年4月 10
2014年3月 4
2014年2月 1
2014年1月 6
2013年12月 1
2013年11月 2
2013年10月 1
2013年9月 1
2013年7月 1
2013年6月 1
2013年5月 1
2013年4月 2
2013年3月 2
2013年2月 1
2013年1月 1
2012年12月 1
2012年11月 1
2012年10月 1
2012年9月 1
2012年8月 1
2012年7月 1
2012年6月 1
2012年5月 1
2012年4月 1
2012年3月 1
2012年2月 1
2012年1月 1
2011年12月 1
2011年11月 1
2011年10月 1
2011年9月 1
2011年8月 1
2011年7月 1
2011年6月 1
2011年5月 1
2011年4月 1
2011年3月 1
2011年2月 1
2011年1月 1
2010年12月 2
2010年11月 9
2010年10月 3
2010年9月 12
2010年8月 2
2010年7月 3
2010年6月 3
2010年5月 8
2010年4月 6
2010年3月 5
2010年2月 2
2007年12月 6
2007年11月 8
2007年10月 4
2007年9月 8
2007年8月 2
2007年7月 4
2007年6月 2
2007年5月 4
2007年4月 1
2007年3月 3
2007年2月 2
2007年1月 3