【TV/NHK Eテレ】「クラシック音楽館」大阪フィル第500回定期公演放送

2016.09.16

2016年7月22日 に大阪フェスティバルホールで行われた、井上道義指揮大阪フィルハーモニー交響楽団の記念すべき第500回定期演奏会です。海外よりサンドラ・フェランデスとガスパール・コロンを招いて演奏された親しみに満ちたミサ曲と、楽団創始者で創立名誉指揮者の朝比奈隆が得意としたベートーヴェンの「英雄」という、大フィルならではのプログラムです。
どうぞご覧ください。

今後とも、井上道義の活動にご注目ください。

NHK大阪放送局「ぐるっと関西おひるまえ」2016年09月09日(金)放送
大阪フィルハーモニー 首席指揮者・井上道義さんに聞きました!
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/gurukan/252230.html

<放送情報>
NHK Eテレ「クラシック音楽館」
9月18日(日)午後9時-11時

1. バカロフ : ミサ・タンゴ
2. ベートーヴェン : 交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団
メゾ・ソプラノ:サンドラ・フェランデス
バリトン:ガスパール・コロン
バンドネオン:三浦一馬
合 唱:大阪フィルハーモニー合唱団
指 揮:井上道義
(2016年7月22日 フェスティバルホール)
番組サイト


91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...