Michiyoshi Inoue Official Web Site

日露友好ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏プロジェクト2007

~ショスタコ交響曲全曲演奏プロジェクト・井上道義を追う~

そんな体験は、今まではもちろん、これから未来も、永遠にないだろう。
それは、クラシック音楽と関わりのある者なら誰しも思い至るはずだ。
そして、それならば、とことん対峙してみたい!という欲求に駆られた者も決して私ひとりでないことは、全公演セット券完売の状況を見れば明らかだ。
そこで可能な限り、この壮大なプロジェクトと井上道義の、いや引いては作曲家ドミトリー・ショスタコーヴィチの真髄に迫るべく、様々な角度から展望してみたい。
但し、断っておくが、私は決して、タコフリークではない。
有名どころを、わずかに知るのみの音楽的素養しか持ち合わせていない。
そんな者に、何が書ける?
否、そんな者が何かを探ってみたい欲求に駆られるところに、今回のプロジェクトの大いなる意義があると私は信じる。

【"All" of the "Shostakovich" symphony through "One Month" at "Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall"】
This experience will never ever happen again. The idea must come up to your mind if you take part in classical music. It is obvious that I am not the only one who feels a great deal of compulsion to seize the opportunity, seeing the state of the sold-out special ticket for all the performances. I would therefore like to have a view in many aspects so as to grasp the essence of not only this glorious project and Michiyoshi Inoue, but the composer Dmitri Shostakovich.
Before beginning my remarks, I must state that I am not a "Shostakovich-freak". Little about music-this is all what I know. What can a person like that write? Yet I believe it has a significant meaning on this project making the person like me feel like searching for something about it.


TOP | 【1】実はここから始まっていた・・・