オーケストラと遊ぼう!  井上道義と新日本フィルによるおとなと子どものためのコンサート

2007.07.14
富山: オーバード・ホール
午後 3時開演

合唱/AUBADEジュニア・コーラス

チケット: S席 5,000円 A席 4,000円 ジュニア席 2,500円 一般発売日 2007年3月31日(土)から

【道義より】

富山にとっては贅沢すぎると言われかねないオーバードホールは常にあのように使われねばならない。心温まる上に刺激的な良い企画だった。古橋氏の子供の指導はすばらしい実を結んでいた!
あのような形での市民参加こそがこれからの教育文化のあり方。踊り演じる等身大より大きい人形はすばらしい芸術にまで高められていたし、映像、影絵、照明等も練習が真面目に重ねられた独創的なもの。ぜひまずは金沢で再演奏を考えたい。このような真面目な情熱を持つ新日本フィルを支える人材の日本全国への広がりは嬉しい。山本直純さんの「遠足」はこれからオーケストラと子供の共演がお互いの良いところを出しながら楽しめる名曲としてレパートリーとなって残ると信じられる。純之介さん有難う。

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...