Schedule 2012.oct

2012.10.31
:
午後 2時19分開演

121006.jpg■祝賀演奏会−室井摩耶子先生の新日鉄音楽賞受賞を祝う門下生の会−

2012/10/06(土) 13:30開演(13:00開場)

東京 : 東京オペラシティ リサイタルホール

シューベルト : 楽興の時op.94より
ドビュッシー : 牧神の午後への前奏曲
シューベルト : 幻想曲 Op.103 D940 より<室井・井上 Pf連弾>  他

室井摩耶子・井上道義, 栃本恵美子・栃本卓摩(以上Pf連弾)
景山公香, 福田希, 今泉由美子, 北村明日香, 山口圭介, 瀬川玄,
吉井美由紀 高橋愉紀 大石陽子 熊谷恵美子 田中美千子(以上Pf)
竹内民男・竹内京子(Vn・Pf)

3,000円

ゼール音楽事務所 TEL: 03-3995-5221


連弾はそれなりに特殊な世界だ。①まず体がくっつく事が嫌な人とは出来ない。②中心がずれるので体もねじれ、手にも体にも良くない③人の分のペダルを踏むのは相当難しい。先生は何度もオクターブを間違えて練習で79ほど井上は叫んだ。でももっと長くやりたかった。




20121008.jpg桐朋学園音楽部門創立60周年記念事業
14人の指揮者とオーケストラによるグランド・コンサート 「指揮者の祭典」


2012/10/08(月・祝) 14:30開演(14:00開場)

東京 : サントリーホール 大ホール

ワーグナー : 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
ストラヴィンスキー : 組曲「火の鳥」(1919) *1
エネスコ : ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 *2
武満徹 : 弦楽オーケストラのための3つの映画音楽 より *3
ドヴォルザーク : スラヴ舞曲 Op.46 第1番/同第8番/Op.72 第2番
ブラームス : ハンガリー舞曲 第1番/同 第5番
ハイドン : 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」**

指揮 : 秋山和慶*1, 黒岩英臣*2, 井上道義*3
大山平一郎, 堤俊作, 増井信貴, 高関健, 北原幸男
大友直人, 梅田俊明, 山下一史, 曽我 大介, 寺岡清高
徳永二男, 豊嶋泰嗣[vn], 店村眞積[va], 堤剛[vc] : **

桐朋学園同窓会オーケストラ

SS席 15,000円 S席 7,000円 A席 5,000円 学生 3,000円

グランド・コンサート実行委員会 TEL: 03-3305-3129


スラブ舞曲のりれー振りでさえ、それぞれの指揮の才能、姿勢、魅力、全てが個性的であり音が変わるという僕らにとっては当たり前な事実が2000人のお客さんの前ににすっかり裸にされた、面白い企画だった。飯守さん秋山さん黒岩さんも50年前となんにも変っていない事に驚愕した。きっと俺もなんだ、ぞ~~~~~。さてこれから桐朋学園はどんな道を歩む気なのだろうか、誰が道を切り開くのか?僕はやはりこのままの小さなキャンパスでは未来がないと思う。同じく以前ほどの個性が失われつつある成城学園とタイアップするべきと考える。




121014.jpg
ザ・シンフォニーホール開館30周年記念ガラ・コンサート
~未来へのプレリュード~


【公演内容変更のお知らせ】詳しくはこちら

2012/10/14(日) 15:00開演(14:00開場)

大阪 : ザ・シンフォニーホール

ワーグナー:楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲

【前橋汀子】
マスネ:タイスの瞑想曲
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリッチョーソ

【諏訪内晶子】
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 より 第2楽章・第3楽章 (※)

【小川里美・井ノ上了吏】
ヴェルディ:歌劇「椿姫」より
 "その日から" "ああ、そはかの人か~花から花へ"
 "あの人のそばを離れて歓びはない~わたしのたぎるこころの"
 "パリを離れて" "乾杯の歌"

【清水和音】
リスト:ピアノ協奏曲 第1番  (※)

【小曽根真】
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー (※)

レスピーギ:交響詩 「ローマの松」 
 "ボルゲーぜ荘の松" "カタコンブ付近の松" "ジャニコロの松" "アッピア街道の松"

[指揮]井上道義
[管弦楽]大阪フィルハーモニー交響楽団

A 10,000円 B 8,000円 C 6,000円 D 5,000円

※当初出演を予定しておりましたソリストのユンディ・リとイヴリー・ギトリス来日中止のため、出演者・曲目が変更となっております。
お詫び申し上げますと共に、何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。

ABCチケットセンター TEL: 06-6453-6000


しょうもない中国政府のユンディーリーへの介入のおかげで実はこのお記念すべきガラコンサートは、結局のところ、予定されていたものよりも楽しいものになった。諏訪内さん清水君(太り過ぎじゃない?)小曽根さんに大感謝。(そうそうこの時素晴らしいトランペットソロをローマの松で吹いた篠崎くんが先程、日本音楽コンクール1等になったとのニュース!当然、文句なし。)それらを実現させた大阪人のエネルギーに脱帽。これからシンフォニーホールはどういう道を歩むのだろうか?期待しよう。




121016.jpg■「青少年のためのコンサート」オーケストラ・スペクタキュラーPart1
~音楽と物語、オーケストラが語るめくるめくストーリー~

2012/10/16(火) 19:00開演(18:00開場)

大阪 : ザ・シンフォニーホール

ショスタコーヴィチ : 交響曲 第10番 ホ短調 作品93より 第2楽章
チャイコフスキー : 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 
モーツァルト : 交響曲 第41番 ハ長調「ジュピター」 K.551 より 最終楽章 
プロコフィエフ : 交響的物語「ピーターと狼」 Op.67 (ナレーション:井上道義)

[指揮・お話]井上道義
[管弦楽]大阪フィルハーモニー交響楽団

一般:3,000円、学生:1,000円

公演の様子:大阪フィル公式ブログへ


大阪市主催の音楽会。市のコンペで他のオケから勝ちとって大フィルとの青少年のための本気コンサート。ショスタコで若者が痺れてくれたら本望。ロメオとジュリエットは流石若い時に嫌というほど指揮したがもう30年ほどやっていなかったと思う。緊張した。41番はもう少し練習をしたい曲だ。今大フィルは過渡期でトラトラトラの阪神タイガース。ピーターは流石大阪のお客さんそして大フィルも本領発揮のったのなんのって!




121021.jpg
東京交響楽団演奏会
ベートーヴェン交響曲全曲演奏シリーズ 最終回

2012/10/21(日) 15:00開演(14:30開場)

千葉 : 佐倉市民音楽ホール

L.v.ベートーヴェン :
 「エグモント」序曲
 交響曲第8番ヘ長調
 
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝」


A席:4,600円, B席:3,800円, 学生:2,500円

佐倉市役所[美術館・音楽ホール]市民音楽ホール TEL: 043-461-6221 FAX: 043-461-1311


佐倉は初めての所。驚くのは東京の周辺には人々がいまだに増えているらしいことだ。僕が子供の頃大宮を過ぎたり、荒川を過ぎたり、立川を過ぎたら家は皆農家だったのに・・・間違っていると思う。日本中の街、全て皆ストローで吸われたんだろうか?中央集権化はもういらない!イタリアのそれぞれの地方の個性を僕は理想化して考える。日本の少子化大賛成!国は自分で守るべきだが、その守るべき美しさや誇りや深い味などは下手な民主主義ではヤッカミにより引きずりおろされ、平らにしてしまい、尖がった部分をなだらかにし、上に上る気もなくす。間違った共産主義のような平等感で人の競争さえ阻害する。勝ち負けや、上下感は常に交代する余地さえ残してあれば、大事な人間の生きるモチベーションそのものだ。




群馬交響楽団 第485回定期演奏会

2012/10/27(土) 18:45開演(18:00開場)

群馬 : 群馬音楽センター

ドビュッシー : おもちゃ箱
三善 晃 : 樹上にて
プーランク : 2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 / 児玉 麻里・児玉 桃[Pf]
ラヴェル : ボレロ

S席: ¥4,500, A席: ¥4,000, B席: ¥3,500, C席: ¥2,000

群馬音楽センター TEL: 027-322-4527


児玉姉妹との共演は沼尻さんのアイディアで入れた三善先生の作品は連弾とオケのものもあってプーランクと合わせて2曲。随分前に僕がブルッセルで初演した曲の再演(文字通り樹の剪定?(改定)でトロンボーンがなくなり刈り込まれて連弾ピアノが聞こえるようになっていた)もあり大変ユニークなコンサートになった。おもちゃ箱は何と緞帳幕を使って井上の前口上から始める事にして結果的に面白くなったし、違和感がない1曲目としてお伝えできたようだ。ボレロ、もうこの曲は演奏され過ぎているし色が付いた作品でもあるからお許しいただいて多少ガラコンサート的な扱いにした。次の僕のコンサートはブルックナーだがこれはこれで良いと信じてやりました。沢山のそれもコンサートになれたお客さんで嬉しかった。そろそろ音楽センターも建て替えないと!!しかし素晴らしいステージマネージャーだった。



91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団