OEK 射水公演:ラポールニューイヤーコンサート2015

2015.01.11
アイザック小杉文化ホール ラポール http://www.imizubunka.or.jp/information/
午後 2時開演(午後 1時30分開場)

島田歌穂(歌)
オーケストラ・アンサンブル金沢

ワルツ & ミュージカル
ワルトトイフェル:ワルツ「女学生」
ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
アンダーソン:ワルツィング・キャット
ロイド・ウェッバー:「キャッツ」よりメモリー
ロイド・ウェッバー:「エビータ」よりアルゼンチンよ泣かないで
シュトラウス2世:ワルツ「酒、女、歌」
カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」序曲
レノン&マッカートニー:イン・マイ・ライフ
ラヴランド:ユー・レイズ・ミー・アップ
シュトラウス2世:ワルツ「楽しめ人生を」
シュトラウス2世:ポルカ「特急」
シェーンベルク:「レ・ミゼラブル」よりオン・マイ・オウン
ロイド・ウェッバー:「オペラ座の怪人」よりオール・アイ・アスク・オブ・ユー

チケット: 全席自由¥3,000- 高校生以下¥1,000-(当日500高)
演奏会お問い合わせ先: アイザック小杉文化ホール ラポール TEL: 0766-56-1515

【道義より】

お客さんの前では言わなかったが・・・・・ここのお客さん凄い!乗る!参加してくれる!はっきり言って東京より大阪より名古屋より、一体感がお客さんの中に初めからあるのだろうか、ホールが丸いからだろうか、演奏するオーケストラは楽しくって心から音楽を職業としている喜びを感じさせてくれるのだ。有難い。「歌穂ちゃん!」の掛け声もあった。
お客さんの前で言ったが・・・・・最近になくホール今日は一杯のお客さん!ここ数年は最近は建物の温度も暖かく!(ちょっと前はお客さんは外套が脱げなかった)多分・・・・だが・・・館長さんのおかげとOEKの毎年の積み重ねだろう。

この微笑み合える関係が続くことを心から祈る。


91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...