大阪フィル 京都特別公演

2017.10.28
京都コンサートホール 大ホール
午後 3時開演(午後 2時開場)

171028.jpg

ラヴェル : スペイン狂詩曲
ロドリーゴ : アンダルシア協奏曲(4本のギターとオーケストラのための)
 /ギター:荘村清志、鈴木大介、大萩康司、村治奏一
ムソルグスキー=ラヴェル : 組曲「展覧会の絵」

チケット: 一般 S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円
学生券(25歳以下※要証明)  S席2,500円 A席2,000円 B席1,500円
演奏会お問い合わせ先: 大阪フィル・チケットセンター TEL:06-6656-4890

【道義より】

アンダルシアという我々には呪縛的な異世界の響きのある地方への憧れは、紅い大地、
アフリカではない北アフリカ的なドライな気候のヨーロッパという、不思議な感触を
深く思う。
作曲家ロドリーゴが実はギターは全然弾けないことを今回発見して、僕は驚愕した!
この4人のギタリストの作品を演奏するのは2度目だが何だかギターソリストたちが、
特に速い楽章でもうひとつ冴え無い理由がどうやらそこにあると知って
「合点が行った」!!ハハハ、アランフェスの呪縛か!目の見えない作曲家という
イメージへの呪縛か!!フフフ。
おかげでこの作品はこれから少し演奏に都合の良いように、禁欲的にも多少手を加えて
演奏されていくように願う。今回もそうであったように。
アイディアは素晴らしい作品なのだから、、、ロドリーゴを助けよう。
ラベルのスペイン狂詩曲はわが師チェリビダケの呪縛がある作品だが、さすがに道義
そこからは抜けたと思う。
休憩後の展覧会の絵のさらなる良い演奏をするためには、練習場と京都コンサート
ホールだけでなく、大阪フェスティバルホール等との響きと違いが余りに大きく
苦しい。

練習場に吸音カーテンつけてください。
大フィルを愛するどなたか寄付していただけないか?3年間願い続けた!
500万で出来ます。一時は僕が出そうと思ったが・・・・。


91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...