群馬交響楽団 上田定期演奏会-2019秋-

2019.11.24
長野県上田市:サントミューゼ 大ホール
午後 3時開演

武満徹: 鳥は星形の庭に降りる
ブルックナー: 交響曲 第7番 ホ長調 WAB107 【ノヴァーク版】

群馬交響楽団

主催:上田市(上田市交流文化芸術センター)、上田市教育委員会

チケット: S席4,500円 A席3,500円(U-25 S席2,000円 A席1,500円) (就学前のお子様の入場はご遠慮ください)

【道義より】

5年前の10月、咽頭癌で死にそうになった道義はN響でブルックナーの
9番を振って何とか復帰、その後すぐに上田のサントミューゼという
素晴らしいホールのこけら落としコンサートを振った。
その時は満杯のお客さんだった‥‥今回はホールは半分以下のお客さん。
どうしたのかというと18号台風で上田はまだよかったようだが千曲流域
は甚大な被害。音楽会の切符を買うというような気になれなかったのだ。

5年前は僕が瀕死、今年は長野と上田が瀕死だったのだ。
瀕死の病人には音楽は何の助けにもならない。
ホールすぐ横の千曲川もあと50センチで水が溢れるところだったそうだ。

コンサートが出来たことに感謝しますし、来てくださったお客さんの集中力と
力強い拍手に、群響の新しい門出へのエールを感じさえしました。
武満徹はこの地方にとってはこれからさらに宝となる作曲家です。
どうぞよろしく。

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...