九響 第404回定期演奏会 奇才 井上道義の ショスタコーヴィチ【配信有】

2023.03.15
アクロス福岡シンフォニーホール
午後 7時開演

220609.jpg

ショスタコーヴィチ : ロシアとキルギスの主題による序曲 作品115
ショスタコーヴィチ : ジャズ組曲 第1番
ショスタコーヴィチ : 交響曲 第12番 ニ短調「1917年」 作品112

九州交響楽団
※本公演は当初2022年6月9日予定の延期公演です。


【ライブ&アーカイブ配信有】詳細・ご購入はこちら

チケット: S席5,300円、A席4,400円、B席3,300円、学生席1,500円 車椅子席(限定6席)3,300円 ライブ配信2,000円
演奏会お問い合わせ先: 九響チケットサービス TEL:092-823-0101

【道義より】

さてと...報告です。
きのうで僕のタコ12番との長い付き合いは終わった。何事にも終わりがある。
終わって小倉君や渡辺さんたちとビールをちょっと飲んだだけでもう只の
フラフラジジイ。ジャズ組曲のハワイアンスチールギターでの味わいあった
「フラ」ではなくて!


今回、チェロの木越君(昔彼は桐朋にポチャッとした素敵なお母さんに連れられて子供
のための音楽教室のオーケストラに参加してたやんちゃ時代、元気一杯だったのを
憶えているが、のちにN響首席としてチェロを弾いていた侍髪のつわもの)が、
今回特に参加してくれた。
また、本番の楽屋には僕が副指揮者だった都響のコントラバス首席だった今村晃さん
(のちに九響の音楽主幹を長くやった)が感激して訪れ感極まって天才天才天才とか
言いながらホントにキスされそうになってビビった。
他にも元新日に居たバイオリンの原雅道君が居たり、昨年僕がコロナの行き過ぎた悪法で
コンサートをキャンセルさせられた時、体調が悪かったヴィオラの田邉元和君は、
「おかげ様なんです・・その時、時間がやっとできたので病院に行ったら即入院で
心筋梗塞施術、ステントを入れたので、井上さんがあの時やっていたらきっと本番中
とかに突然の発作で間違えなく死んでた!ありがとうございました(。・ω・。)ノ♡」と
言われた。人生何がどう転ぶか・・・。


九響を初めて振ったのは1980年のイサク・パールマン(同い年です)の特別演奏会
から時々だった10数回の記憶。
ショスタコも2回やってきました。ハイドンも。でもこれで博多は最後。池田卓夫さんも
わざわざ東京から聴きに来てくれ、色々な思いが錯綜していたところ、なんと今この
ブログを書いていた飛行場の待合室で元新日プロレスじゃなかった新日フィルの
バイオリン奏者山本のり子〈バイオリンの原君の奥さんと...初めて知った〉
と遭遇!何だか強い因縁に囲まれていた今回の旅。


さてさて今回は道義のショスタコーヴィッチ交響曲全曲録音第2弾の一環でエクストン
が録音を進めていて、これとあと13番をN響等、含めすべての第2週目の全集の録音が
井上の遺産として残されることになっている(時間がかかったマーラー全集も同じころ
出来ますよ)

・・・そこでですね・・・・皆さん!!今回の携帯電話騒ぎ!!でーす。
もちろん僕は以前のマーラー全曲演奏会(新日とのチクルス)の初回で携帯事件!
ラララララの音が鳴ったため自らすっころんでやり直したという胸が痛む経験を僕が
持っているのをご存じでしょう。
当然、昨夜の~~ピイヒャラ~~ヒャラ、は30年前を思い出し「もう曲の終盤だあ、
すっころべないし、もう!と」その事件を思いながら振り続けました。
その後、SNSで「殺せ」とか「何故鳴るんだバリアーをアクロスがしっかり設定してない
のでは!能無し!ばかた」みたいな書き込みも多いと。
僕だって終わったあと袖で「鳴らした奴をスターリンの名において銃殺せよ」とかふざけ
て居ましたから人のことは言えないが・・・・それを聞いて急に俺のオペラの主題を
思い出した。【愛とは赦しの別名だ】という【降福からの道】というテーマを。
LADYS and Gentlemen
少なくとも録音は大丈夫です、ゲネプロなども録っていますから差し替えができます。
もちろんその日の本番こそが音楽の生きる場所!音が最も沈潜したところでヒュルル~と
鳴ったという運の悪さは否めないし、本番に居た方たちにはいかにも残念な事であった。

でもでも
井上道義ジジイ的に正直に言えば、携帯が鳴っちゃうとようなことは例えば人類の歴史
の中でも色々あって、運の悪い失敗が戦争の引き金になってしまうことさえあると思う。
お湯を年2回しか全部入れ替えなかったことで壮絶ないじめにあい自殺してしまった人
を思いません?悪気がなくても人間は間違いを犯してしまうことがある。

皆さん方!!
そういう時に絶対に必要なのが「機転!!」だと思う。
携帯が鳴ったら止め方が分からない!!アワワわあどうしよう!!というとき
「機転を働かせるセンス」を皆さん自分の中に育てましょう。
今回前席の人が手を伸ばして何とか音をとめたという武勇伝?を聞きました。
きのうの3年ぶりにホール一杯に鳴り響いた「ブラボー!!!!!」をその人へ!!


鳴らしちゃった場合、直ぐに携帯を取り出しお尻にひくのが一番だったかも。
全く聞こえなくなります!
または股の間に激しく挟む。ミュート出来る!
または豊かなる胸の間に挟み乳と共に強く抱きしめる!
これは旧トーランドット姫お年寄りでないとダメかも。ふふふ。

さらに、残念賞は隣の人の遠慮と引っ込み思案に。
さっと30秒で素早く何とか出来たかも。

僕の桐朋時代の女友達だった石田桃子さんの母親、その弟石田純一の母親はある日、
自宅の屋上で近所の人たちと子供たちを遊ばせていた。するとどこかの赤ちゃんが
ハイハイで屋上のフェンスの下を建物の外に向かってニコニコ進んでいるのを目撃!
その子の母親は身体が動かなくなってフリーズ、
桃子ママは間髪を入れず激しくダッシュ!
赤んぼの足を何とか掴め、幼子の一命を助けたと膝と肘の擦り傷を見せながら話して
くれたことを思い出す。

機転!を利かす!!
音楽会の本番でもよくあること。コンチェルトでは常に。歌手の背中のホックが全部外れ
アワヤクバというとき・・背中から抱きしめながら指揮して誤解されたことも。

無人偵察機をロシア空軍にぶつけられてどうのこうのとタコの首?を取ったように、
アメリカが騒いでいる。これに近いようなことはやめよう。 
尖閣諸島や、台湾などでも・・・・。
それとマスクを取ったとたん喧嘩を始めたりしないよう。
今日!全員ノーマスクコンサートでした。僕はこの3年間もずっとNOだった。



91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団