ラ・フォル・ジュルネ・オ・シャポン2019 [公演番号:344]

2019.05.05
東京国際フォーラム ホールC:マルコ・ポーロ(1,492席)
午後 3時30分開演

lfjTokyo2019.jpg

「Carnets de voyage ボヤージュ旅から生まれた音楽(ものがたり)」

伊福部昭:二十絃箏とオーケストラのための交響的エグログ
伊福部昭:日本組曲から 盆踊、演伶(ながし)、佞武多(ねぶた)

野坂操壽[箏]
新日本フィルハーモニー交響楽団

チケット: S¥3,000 A¥2,500 3歳以上入場可

【道義より】

エグログという変な名前を持つ伊福部さんのお琴のコンチェルトは、野坂恵子さんと
やってきたが、残念極まることに彼女は重病・・・・で滝田さんを彼女が指名。
経験の少なさが、いくつかの問題を感じさせたが、この作品はもっと多くの奏者に、
弾かれるべき判り易い、和物のすぐれた作品。開拓者に続く魅力あるソリストに、
これからも期待したい。
日本組曲はまあ僕の十八番。東京交響楽団の泥臭さがピタリな伊福部モノだったが、
今や大久保に巣くっていないTSOも泥臭いばかりでないし、新日フィルも、山の手の
人達のオケとは言えなくなって久しい。ただ一人‥俺は14歳から変わってないつもり
が、異常なのかな。

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

61a475NzFzL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番

井上道義(指揮) 読売日本交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 ...

71FJfFzGRiL._AC_SL1417_.jpg

リムスキー=コルサコフ:交響組曲 「シェエラザード」 井上道義&新日本フィル

井上 道義(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団 崔 文洙(ソロ・ヴァイオリン...

51fJP98MpbL._AC_SL1417_.jpg

新日鉄コンサート《最終回》

ニッポン放送の記録録音による音源、20年を経て初登場! 井上道義(指揮) 新日...

61r3oYxQAgL._AC_SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第10番

井上道義(指揮) NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ:交響曲10番 ホ短調 作品...