井上道義指揮 NHK交響楽団 藤木大地(カウンターテナー)

2022.11.03
横浜みなとみらいホール 大ホール
午後 5時開演(午後 4時20分開場)

221103.jpg

横浜みなとみらいホールリニューアル記念事業

J. シュトラウスⅡ世 : ワルツ《南国のバラ》 Op. 388
G. マーラー : リュッケルトの詩による5つの歌曲 / 藤木大地
C.サン₌サーンス : 交響曲第3番 ハ短調 「オルガン付き」 Op. 78
/ 近藤岳[Org] 横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト

NHK交響楽団

チケット: 全席指定 S:8,500円 A:6,500円 B:4,500円 学生・65歳以上の方/障がい者手帳等をお持ちの方*は各席種5%割引
演奏会お問い合わせ先: 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)TEL:045-682-2000

【道義より】

珍しく...感激している。N響にね!みんな全力でこのプログラムに立ち向かった。
南国のバラに限らずヨハンシュトラウスは適当に演奏しても楽しめるので、
しょうもない演奏で終わることが多いが、今日は昔、日本中の人がここ横浜から
あらゆる所へ文字通り渡航!していたミナトカコ!という想いをこめて、 そして
「リニューアルコンサートなんだよ!寿ぎの時だ!」という意味で舞台の薔薇にも
注意を向けてもらう照明と、ウィーンのグリーンツングでのビールやワインを
思い浮かべて欲しくって、酒の飲めない指揮者は本番中にビールジョッキを貰って
指揮・・・。

40年ほどむかーし、このオケの責任者だった長谷さんと言う人が「井上君、君はワルツ
をどう思う?私はとても素晴らしい世界だと思うけど、、、」と言われて
「ううう~~ん僕も好きですよ、でも踊るための音楽なんで、振るより踊りたいです」
と言ったら答えに詰まっていたのを思い出した。・・・のでちょっと僕が15歳の頃
この曲で踊っていた写真を貼ります。
まあ踊ったからって指揮出来るわけでは全くないけれど。
60年前だ。ははは 87394.jpg
ルッケルトリーダーはジェシーノーマンがやっても最終楽章は聞こえない曲だ。
カウンターテナーには真の冒険。
でも!聞こえなくっても聴く人間は、それぞれ大いに想像力があることを少し確認出来た
と信じている。ちょっとお能の世界。大人の世界。

藤木大地君とオーケストラメンバーは,限られた練習時間に負けず、今しかない
その時とポジティブに格闘し、刻印した。ここに僕は感激している。、

1曲目の初恋のような香り豊かな世界、
2曲目はきっと妻になったアルマ側から自分を見た音楽、
3曲目の少女の恥じらいのような「男の赤面状態」を茶化しているような皮肉っぽい歌、
4曲目の若者特有の、理由もない孤独感と死への憧れ、
5曲目最終楽章は弦楽器全員を観客側においてでも、自分と言う人類全員と
同じだけ重い存在として大言壮語する神も恐れぬマーラーそのもの。
7番や9番のシンフォニーへ通じる「見えない夜=見えない神」を歌い上げた。

「オルガンシンフォニー」はオルガン=近藤岳さんの安定した精神とセンスによって、
また、道義の古き良き時代的フレンチ趣味嗜好との一晩のアバンチュールに真剣に
飛び込んでくれた今日のN響。

正直言うと今日の記録録音は世に出してしまいたい!
何故なら、この作品は、やれ「水が試験中に振ってきた」「網で舞台が見えない!」と
激しくSNSで罵詈雑言で引っ掻き回す行き過ぎたホールへの愛情?表現?などと
一線を画し、文字通り「赦し!というキリスト教的な祈りそのものを音楽化したもの
だからです。世の中には実に乱暴で雑にオルガンの大音響を待つだけの味気のない演奏
が跋扈しているのだから。

勿論井上もホールというものはセンス良く作られたものを、センス良く運営せねば
ならないと強く思います。サンサーンスは行き過ぎたことはやらなかったという点で
文字通り古典的な天才だった。うーんでもそんな彼も晩年にはドビッシーに罵詈雑言
!!フフフ!!
年取るのはひどく嫌いだ。   
俺が・・・・行き過ぎについて・・・・何を言っとるか・・・。



91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂
「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

Schedule

降福からの道 欲張り指揮者のエッセイ集
「僕の人生、音楽だけではないが、正面から指揮をやってきたらこれほどの発見があったことに驚いている!」

91VgvCQM9tL._AC_SX679_.jpg

ショスタコーヴィチ交響曲全集 at 日比谷公会堂

「今はショスタコーヴィチは僕自身だ! 」と語る井上道義2007年に成し遂げた「ショスタコーヴィチ交響曲全曲演奏会at日比谷公会堂」。 日本人指揮者唯一の偉業となる一大プロジェクトをぜひお聴き下さい。

71y585U50+L._SL1417_.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲 第7番 「レニングラード」

大阪フィルハーモニー交響楽団

OVCL00627.jpg

ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」

大阪フィルハーモニー交響楽団

ovcl_00563_h1_l.jpg

チャイコフスキー:交響曲第4番
ショスタコーヴィチ:ロシアとキルギスの主題による序曲

大阪フィルハーモニー交響楽団